東京都立八王子盲学校

TOKYO METROPOLITAN HACHIOJI SCHOOL FOR THE BLIND

視覚障害総合支援センター

卒業単元学習の様子(普通科)

3年生は、2月28日(金)に卒業後の生活を見据え、身だしなみとテーブルマナーを学ぶため卒業単元学習に出かけました。

身だしなみ教室は男女に分かれて、女子はセレオ八王子内の「SAKURAYA FOR ME 八王子店」、男子は「紳士服コナカ 京王八王子店」で体験を行いました。

女子は、鏡を使わなくてもできるブラインドメイクについて、講師の方に説明を受けながら実際にメイクを体験しました。はじめは緊張でガチガチの3人でしたが、体験が進むにつれて少しずつ笑顔が見られるようになりました。メイクは鏡を使わないため、化粧水、ファンデーション、チークなどすべての工程を指で行いました。メイクが完成すると、いつもとは少し違った大人な雰囲気に変身しました。

男子は、お店の方からネクタイの締め方について教えていただきました。また、ジャケット、ベスト、スラックスの3つを試着させていただき、スリーピーススーツを体験することができました。

テーブルマナー教室は八王子駅近くの「ビストロ ボンクール」というレストランで行いました。普段使い慣れないフォークとナイフを用いて、前菜・肉料理・デザートの洋食コースを味わいました。お店の方からは丁寧に料理の説明をしていただくとともに、「お肉と野菜は一緒に食べると美味しい」など、より美味しく感じられる食べ方についても教えていただきました。どの料理も大変美味しく、自然と会話も弾み、楽しい時間を過ごすことができました。