日野自動車21世紀センター
(小学部4年生・12月9日実施)
日野自動車の歴史を体感してきました。過去の色々な車や、現在のハイブリッドバス、未来の自動運転バスなど、時代によって変化してきた自動車産業を学習できたと思います。昼食はサイゼリア。レジで自分で食べたものを説明して代金を払うことができました。
I:古いボンネットバスに乗れたことが楽しかったです。
国会議事堂参議院を見学しました。
(小学部6年生・12月8日実施)
国会を身近に感じ、桜田門・東京駅の駅舎・旧中央郵便局長室・東京駅を発着する新幹線や在来線など、東京の歴史と現在の様子を学んできました。
L:国会の建物のステンドグラスが綺麗で「国の城」という感じがした。
M:国会は思っていたより広かった。天皇陛下のお部屋が豪華で鳳凰の刺繍がとても綺麗だった。
N:国会は大正時代からの歴史を感じる建物だった。本会議場が広く、TVで見ていたのと同じだったので迫力があった。天皇陛下の使う部屋やエレベーターなどがどれも金で輝いていて、日本にもこんなピカピカのものがあるのだなと思った。
O:国会の本会議場をじっくり見学し、たくさん質問できたので良かった。
江戸東京たてもの園
(小学部3年生・11月18日実施)
3年生は11月18日に、社会科見学で江戸東京たてもの園に行ってきました。社会科の授業で、昔のくらしについて学習してきましたが、教科書の中で見ていたかまどや石臼を実際に見ることができ、感動する子供たち。囲炉裏を囲んでのお話はとっても暖かく、ゆったりとした時間が流れ、しばしの間、昔にタイムスリップしたような気分になりました。
キューピーマヨテラス見学
(小学部5年生・11月24日実施)
5年生は11月24日(木)に、加工食品メーカーのキューピーマヨテラスに社会科見学に行き、製品が生産される仕組みや、働いている人の思いなどについて学習してきました。
入り口を入ると、おなじみのマヨネーズのキャラクターがお出迎えしてくれ、一気にテンションが上がる子供たち。施設では、卵が割れる機械や、昔のマヨネーズの瓶、商品番号を確かめるバーコードの読み取り機などを触らせていただくことができ、実感を伴った理解ができました。
|