東京都立八王子盲学校入学相談・就学相談の御案内
入学、転学に関する御相談は随時受け付けております。
お気軽に各部担当者までお問い合わせください。
<お問合せ先>
電話:042-623-3278
ファクシミリ:042-623-6262
メール:S1000220@section.metro.tokyo.jp
<令和6年度 担当者>
幼稚部 |
柴田 愛香(しばた あいか)
阿部 史歩(あべ しほ)
|
小学部 |
田中 泰美(たなか ひろみ) |
中学部 |
藤原 美幸(ふじわら みゆき) |
高等部 |
普通科 |
山崎 由樹子(やまざき ゆきこ)
工藤 克明(くどう かつあき)
伊藤 明子(いとう あきこ)
|
保健理療科 |
安部 和美(あべ かずみ)
上野 敬太(うえの たかひろ)
|
専攻科保健理療科 |
専攻科理療科 |
小学部・中学部への就学について
小学部・中学部への就学にあたっては、在住の区市町村教育委員会の就学相談を受けていただく必要があります。ただし、見学や情報提供については随時対応しております。まずは、本校教育支援部まで御相談ください。
幼稚部・高等部への入学について
≪令和7年度入学 入学相談関係日程≫
- 事前相談(随時)
願書は個別の事前相談を経て、お渡しすることになります。事前相談予約のための日程調整も必要になりますので、余裕をもって早めに御連絡ください。
- 要項(願書)の配布及び事前相談期間
- 幼稚部…令和6年11月上旬より
- 高等部普通科…令和6年9月9日(月)~令和6年10月31日(木)
- 高等部保健理療科及び専攻科…令和6年6月下旬より配布
- 入学相談の日程及び方法
- 願書受付期間…令和7年1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
- 入学相談日
- 幼稚部…令和7年1月28日(火)
- 高等部普通科…令和7年1月29日(水)
- 高等部保健理療科…令和7年1月29日(水)
- 方法
- 幼稚部…行動観察等及び保護者面接
- 高等部普通科…学力調査、面接
- 高等部保健理療科…学力調査、面接
- 入学許可予定者発表日…令和7年2月20日(木)
- 入学者選考の日程及び方法
- 課程…専攻科保健理療科、専攻科理療科
- 願書受付期間…令和7年1月15日(水)・16日(木)・17日(金)
- 入学者選考日…令和7年1月30日(木)
- 方法…学力調査、面接
- 入学許可予定者発表日…令和7年2月20日(木)
- 考査料
- その他
追加募集を行うことがあります。
《入学資格》
幼稚部
- 視覚障害のあるお子さん
「両眼の視力が、おおむね0.3未満の方、または、視力以外の視機能障害が高度な方のうち、拡大鏡等の使用によっても通常の文字、図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度の方」に該当するお子さん
- 平成31年4月2日から令和4年4月1日までに生まれたお子さん
- 保護者とともに東京都に在住しているお子さん
高等部普通科
- 視覚障害のある方(アまたはイに該当する方)
- 両眼の視力が、おおむね0.3未満の方、または、視力以外の視機能障害が高度な方のうち、拡大鏡等の使用によっても通常の文字、図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度の方
- 拡大鏡等の使用によっても、通常の文字、図形などの視覚による認識が困難な程度の方で、通常の学級での学習におおむね参加でき、一部特別な指導を必要としていた方
- 中学校をすでに卒業しているか、または令和7年3月に卒業見込みの方
- 保護者とともに東京都に在住している方
高等部保健理療科
- 視覚障害のある方(アまたはイに該当する方)
- 両眼の視力が、おおむね0.3未満の方、または、視力以外の視機能障害が高度な方のうち、拡大鏡等の使用によっても通常の文字、図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度の方
- 拡大鏡等の使用によっても、通常の文字、図形などの視覚による認識が困難な程度の方で、通常の学級での学習におおむね参加でき、一部特別な指導を必要としていた方
- 中学校をすでに卒業しているか、または令和7年3月に卒業見込みの方
- 東京都に在住している方
専攻科保健理療科及び理療科
- 視覚障害のある方(アまたはイに該当する方)
- 両眼の視力が、おおむね0.3未満の方、または、視力以外の視機能障害が高度な方のうち、拡大鏡等の使用によっても通常の文字、図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度の方
- 拡大鏡等の使用によっても、通常の文字、図形などの視覚による認識が困難な程度の方で、通常の学級での学習におおむね参加でき、一部特別な指導を必要としていた方
- 高等学校をすでに卒業しているか、または令和7年3月に卒業見込みの方
- 東京都に在住している方
《学費等について》
- 入学金はありません。
- 授業料は実質無償化となります。(詳細はお問合せください。)
- 教材費、PTA会費、生徒会費、寄宿舎賄費(寄宿舎生のみ)等が別途必要となります(PTA会費、生徒会費は、保護者から学校が委託を受け、学校徴収金として徴収事務を行っています)。
- 入学後は、御家庭の収入に応じて、就学奨励費(教材費、通学費等)が支給されます。