令和6年度 高等部普通科の教育

1.普通科の紹介

 今年度は、2名の新入生を迎え、総勢11名の高等部普通科となりました。学年やクラスの垣根を越え、それぞれの持ち味を生かし、互いに協力し合って、勉強やスポーツ、希望の進路実現に向けて励んでいます。
 普通科では生徒の実態に即し、個々の能力を最大限に伸ばすための学習グループを編成し、希望の進路実現に向けて、きめ細やかな指導を行っています。

2.教育目標

(1) 普通学級

  • ア 主体的に学習を進める力を身に付け、的確な判断力と想像力を養う。
  • イ 自己を認識し、協調性を養い、豊かな人間関係を育てる。
  • ウ 心身の健康を保持する力を育てる。
  • エ 社会の一員として自覚を高める。

(2) 重度・重複学級

  • ア 自己表現を豊かにし、積極的に活動する力を身に付ける。
  • イ 協調性を養い、豊かな人間関係を育てる。
  • ウ 基本的な生活習慣を身に付け、心身の健康を保持する力を育てる。
  • エ 社会参加に必要な態度を育てる。

3.教育目標を達成するための基本方針

(1) 普通学級

ア 個々の生徒の実態に即して、基礎的な学力と基本的なものの考え方を養うと同時に、国際社会への関心を深める。

イ 校内での自治活動・自主活動を尊び、協調性を養い、融和の心情を育てる。

ウ 基本的な生活習慣の確立を図り、自ら健康管理できる力を育成する。

エ 自己の障害を認識し、将来社会人として自立するために必要な生活能力を養う。

(2) 重度・重複学級

ア 日常生活に必要な国語、数学等についての基礎的・基本的な知識を養う。

イ 校内での自治活動・自主活動を尊び、協調性を養い、融和の心情を育てる。

ウ 個々の生徒の発達段階に応じて、日常生活に必要な知識、技能の定着を図る。

エ 社会のルールを理解するための知識、態度を養う。

(3) 生徒同士の交流

 様々な実態の生徒たちが同じ普通科の一員であることを認識し、お互いに協力し合えるように、特別活動をはじめとしたあらゆる場面で取り組めるよう配慮する。

4.生徒数

  1年 2年 3年 合計
男子
 女子
合計 11

5.カリキュラム

カリキュラム一覧表(PDFファイル)

ア.準ずる教育課程(普通学級)

教科 必・選 1年 単位数
国語 必修 現代の国語  2 
 必修 言語文化 2 
地理歴史  必修 歴史総合 2 
公民  必修 公共 2 
数学 必修  数学T 4 
理科 必修  科学と人間生活  2 
保健体育  必修 体育  3 
 必修 保健 1 
芸術  必修 音楽T 2 
外国語 必修  英語コミュニケーションT
家庭  必修 家庭総合 2 
情報  必修 情報T 1 
学校設定科目  必修 産業社会と人間 1 
    必修  総合的な探究の時間 1
 ホームルーム活動
自立活動
     履修単位数 30 
   
教科 必・選 2年 単位数
国語  必修 1科目
を選択
倫理国語  4 
文学国語
地理歴史  必修  地理総合 2 
選択 日本史探究 2 
世界史探究 2 
数学 必修 1科目
を選択
数学T演習 2 
数学T演習
数学U
選択 数学A 2 
理科  必修 1科目または
2科目を選択
物理基礎 2 
科学基礎 2 
 生物基礎 2 
保健体育 必修 体育 2 
必修 保健 
芸術 選択 美術T 2 
選択 音楽T
 外国語 必修 英語コミュニケーションU 4 
家庭  必修 家庭総合 2 
情報  必修 情報T 1 
 学校設定科目  必修 産業社会と人間
 選択 産業社会と人間 2 
    必修 総合的な探究の時間 1
ホームルーム活動 1
自立活動 1
    履修単位数 30

 

教科 必・選 3年 単位数
国語 必修 国語表現 4 
選択 総合国語演習
 地理歴史 選択 日本史探究
選択 世界史探究 2 
公民 選択 政治・経済 2 
 数学 必修 1科目
を選択 
数学T発展演習 3 
数学U演習
選択 数学B 2 
 理科  選択 物理 4 
選択 化学基礎 2 
選択  科学 4 
選択 生物基礎演習 2 
保健体育 必修 体育 2 
芸術 選択 美術T 2 
選択 音楽T
外国語 必修 1科目
を選択 
英語コミュニケーション演習 4 
英語コミュニケーションV 4 
選択 倫理・表現 2 
家庭 選択 家庭総合 2 
情報 選択 情報T 2 
学校設定科目 選択 産業社会と人間 4 
選択 産業社会と人間
   必修 総合的な探究の時間 1
ホームルーム活動 1
自立活動  1
    履修単位数  30

イ.知的障害を併せ有する生徒の教育課程(重度・重複学級)

 各教科・科目  各教科等を合わせた指導
  国語  作業学習 4 
  数学  日常生活の指導 2.5
  音楽  生活単元学習
  美術         
 保健体育
  家庭
  外国語
 ホームルーム活動
  自立活動 4.5
 総合的な探究の時間
 週授業時数  30

(2) 普通学級時間割(例:1年)

 


数学T 科学と人間生活 音楽T 公共 数学T
 2

体育 現代の国語 公共 言語文化 歴史総合
 3

現代の国語 音楽T 家庭総合 科学と人間生活 産業社会と人間
 4

保健 英語コミュニケーションT 家庭総合 数学T 自立活動
 5

英語コミュニケーションT 数学T 言語文化 英語コミュニケーションT 総合的な探究の時間
 6

歴史総合  体育 情報T 体育 ホームルーム活動

(3) 重度・重複学級時間割(例:1年)

   月  火 水  木  金 
 1

日常生活の指導 日常生活の指導 日常生活の指導 日常生活の指導 日常生活の指導
自立活動 自立活動 自立活動 自立活動 自立活動
 2

数学 数学 自立活動 国語 国語
 3

保健体育 作業学習 美術 家庭 作業学習
 4

保健体育 作業学習 美術 家庭 作業学習
 5

音楽 保健体育 外国語 生活単元学習 総合的な探究の時間
 6

自立活動 音楽 保健体育 生活単元学習 ホームルーム活動

6.主な行事

【1学期】
★入学式[全]
普通科オリエンテーション
新入生歓迎会
生徒総会
★校内弁論大会[中]
普3修学旅行(3年)
点字・漢字コンテスト
1学期実習報告会
インターンシップ(2年)・現場実習(3年)

【2学期】
★非常災害時下校訓練[全]
理療科見学(1年)
生徒会役員選挙
★総合防災訓練[全]
普2修学旅行(2年)
進路先見学(普通学級1・2)
普1移動教室(1年)
点字・漢字コンテスト
★学校公開[全]
校外学習(重複学級)
音楽鑑賞教室
2学期実習報告会
インターンシップ(1・2年)・現場実習(3年)

【3学期 】
進路講座
進路報告会
卒業単元学習(3年)
3年生を送る会
★卒業式[理と合同]
インターンシップ・現場実習

★:他学部と合同  全:全校

7.特色ある教育活動

(1) 生徒同士の交流活動

 様々な実態の生徒達が同じ普通科の一員であることを認識し、お互いに協力し合えるように、特別活動をはじめとしたあらゆる場面で自然な交流が生まれるよう配慮しています。

(2) 生徒会活動

 選挙により生徒会役員を選出し、生徒会活動に取り組んでいます。生徒会活動では、生徒総会や生徒会企画、新入生歓迎会や3年生を送る会の計画・運営などに取り組んでいます。また、関東地区の盲学校の生徒会連合にも加盟しており、毎年、関東地区盲学校生徒会連合主催の代議員会、文化祭に参加しています。

(3) 部活動

 部活動は、スポーツ部と音楽部の二つがあります。
 スポーツ部は、中学部生・普通科生・理療科生が合同で、視覚障害者スポーツであるフロアバレーボール、サウンドテーブルテニス(卓球)などの球技や陸上競技に取り組んでいます。活動を通して、技術の向上を目指すと同時に、仲間との関わりを深めています。卒業生や理療科生には、全国大会や世界大会への参加者もいます。
 音楽部は、音楽に親しみ、皆で演奏することの一体感を楽しむことを目的に、生徒会企画などのイベントでの発表を目指し、週2回程度活動をしています。

(4) 生徒一人1台端末での新たな学び

 東京都では「TOKYOスマート・スクール・プロジェクト」を推進しています。本校でも、一人一人の力を最大限伸ばすため一人1台端末を整備し、教育活動のあらゆる場面での活用を目指して取り組んでいます。

ページの先頭へ戻る